キムチって体に良いらしくてたくさん食べたいんだけど、
毎日毎日キムチだけってさすがに飽きるわ。
なんか美味しい食べ方って他にないのかな?
今回はそんなお悩みに答えていきたいと思います。
✔️ キムチのプロが推薦!

結論から言いうと、人生の大半をキムチを食べて育ってきた私がプロのキムチ屋になり、
毎日キムチの研究をしているということです。
私の簡単なプロフィールはこの通りです。

中国出身の朝鮮民族。東京でPanasonicのショールームアテンダントを経て、現在は新潟でワインぶどう農家でキムチを漬けたり、洋梨のル・レクチェを育てたりしています。
そんな私が本当に美味しいと思ったキムチアレンジレシピをこの記事でご紹介していきたいと思います。
①キムチツナマヨビビンバ

これは我が家のお昼ごはんの定番になっています。
忙しくお昼ごはんを作るのが大変な時はとりあえずこれを出せば夫は喜んで食べます。
こんなに手抜き料理なのに…。
✔️ 1分でわかる作り方動画
✔️ この料理の作り方
キムチ、ツナ、マヨネーズ、野菜、ごはん
この組み合わせで、野菜はキャベツやレタスなどサラダっぽいものならなんでもOK。
食べやすいように細かく刻んでくださいね。刻んである野菜などを買ってくれば包丁やまな板も入りませんよ。
お好みで、醤油やごま油、焼きのりなどを乗せても美味しいです。
とにかく簡単でボリュームがある料理ですよ。
キムチの辛さが苦手だけど、体に良いらしいから食べたいんだよなぁ
なんて方にもおすすめです!
マヨネーズがキムチの辛さをまろやかにしてくれて、程よくピリ辛になります。
というわけで以上です。
新しいレシピができましたらこの記事にも追加していきますので、定期的にご覧になってみてください。
きっと美味しい本場のキムチ料理に出会えると思いますよ。
質問等やレシピのリクエストがありましたらコメント、
またはInstagramのDMにてお気軽にどうぞ。

中国出身の朝鮮民族。東京でPanasonicのショールームアテンダントを経て、現在は新潟でワインぶどう農家でキムチを漬けたり、洋梨のル・レクチェを育てたりしています。