

「Hansik」=「韓食」
「韓食」とは韓国料理のことを指します。
Hikari’s Hansik ONLINE は、韓国料理に特化した
月額会員制オンライン料理教室です。
Hikari’s Hansik Online はInstagramを用いた月額制の韓国料理に特化したオンライン料理教室です。
ご入会いただいている間、会員専用のInstagramコミュニティへご参加いただくことができます。
講師のひかりから直接韓国料理を学べる、Hikari’s Hansik OFFLINE もご用意しております。
こちらで材料を用意して、実際に作って物を召し上がれる料理教室。
お近くの方は、ぜひこちらにもご参加ください。
Hikari’s Hansik Onlineで出来ること

- 月1回のInstagramライブ配信による料理教室開催。(レシピも配布)
- Instagramのアーカイブで過去の料理教室動画が観れる。
- その他、月額会員様用コンテンツを利用可能。
(こちら退会されますと全ての会員専用コンテンツへのアクセスはできなくなりますのでご了承ください。)
Hikari’s Hansik ONLINEは、韓国料理好きが集まる待ち合わせ場所です。
みんな共通の好きなものがあるから、きっとここでは繋がりやすいはず。
そして、全国どこでも「同じ釜の飯を食う」仲間になれるはず。
そんな、「食でつながるコミュニティ」があったらいいなぁと思って、このコンテンツを作りました。
■こんな風に楽しんではどうでしょうか?
*ライブレッスンをみんなでコメントしあいながら楽しむ。
*勉強している韓国語でコメントしてみる。
*作った料理を投稿やストーリーにあげてみる。
*仲間が見やすいように、共通のハッシュタグも自分たちで考えちゃう。
*その投稿を見ながらいいね!しあってみる。
料理で大切にしていること

・本場本格的で無添加のすっきりとした味わい 。
・なるべく簡単で手に入りやすい食材で料理をする 。
・タンパク質、野菜、発酵食品を料理の基本ベースとする。
・無理のない範囲内で「旬」を大切にし、家族の食卓に四季を取り入れる 。
・料理を通して互いのコミュニケーションを図り、見聞を広げるチャンスになってほしい。
あえて日本人好みに合わせることなく、本場韓国で実際に食べられている「本物」のレシピに仕上げます。
また、あえてダシダやその他の化学調味料を使わないという縛りを入れることにより、私たちだけのレシピを作ります。
「私たち」の中には、もちろん「あなた」も入っています。
ぜひ、お待ちしています!
※化学調味料を否定しているわけではなく、「普段使っているものを使わない」という縛りを入れることにより、他のアイデアが生まれるため使わないだけです。
<ひかりのプロフィール>
<お申し込み・退会方法はこちら>
<レッスンの流れ・メニューなどはこちら>

中国出身の朝鮮民族。東京でPanasonicのショールームアテンダントを経て、現在は新潟でワインぶどう農家でキムチを漬けたり、洋梨のル・レクチェを育てたりしています。