HEATH死去をリークしたのは誰?TOSHIの関係者説に感じる違和感

話題




本ページにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年11月9日、世界的人気バンドX JAPANのHEATHさんが死去したことが報じられました。

最初にHEATHさんの訃報を報じたのは、メンバーでも親族でもなく週刊誌「女性セブン」だった



もともとは遺族の意向を組んで、しかるべきタイミングで公表する予定だったといいます。
関係者が望まぬ形とタイミングで公表されてしまった、HEATHさんの突然の訃報…


今回は、HEATH死去をリークしたのは誰なのか、❝犯人はTOSHIさんの関係者説❞に感じる違和感について調べてまとめました。


ぜひ最後まで読んでみてくださいね。



スポンサーリンク
スポンサーリンク

HEATH死去をリークしたのは誰?

意図せぬ「訃報報道」

2023年11月7日、XJAPANのベーシスト・HEATHさんの訃報が報じられました。

もともとプライベートについてはほとんど明かしておらず、闘病についても公表していなかったため世間には大きな衝撃が走りました。


最初に口火を切ったのは、週刊誌「女性セブン」。
すると、「女性セブン」の記事を引用する形で、他のメディアが次々とこのニュースを報じ始めたのです。

この時点でofficialや親族・関係者からの声明は出ておらず、違和感を感じる人々も…



そして、のちにXJAPANのYOSHIKIさんから「HEATHさんの訃報が予期せぬ形で報じられてしまった」ことが明かされたのです。

近しい関係者やメンバーですら知りえなかった闘病生活や死因について、なぜ週刊誌「女性セブン」だけが報じることができたのか。


そして、一体誰が「HEATHさんの訃報」を流出させたのでしょうか。


望まない形と時期にHEATHさんの死を報じられてしまったご遺族や、関係者、メンバーの気持ちを考えると、本当に無念で悲しくなります。
さらに、こうしたセンシティブな情報を入手していたということは、ある程度ご本人もしくは関係者に近い人物である可能性も考えられそうです。


近しい人物だからこそ、HEATHさんの生前の想いや残された親族・メンバーの気持ちを思いやってほしかった。気遣って欲しかった。
余計に残念でショックに感じますね…


リークしたのは誰?

結論からお伝えすると、

HEATHさんの訃報をリークした人物は特定されていません。


2023年11月12日には、週刊誌「FLASH」から以下のような記事が報じられました。


「FLASH」によれば、HEATHさんの訃報を週刊誌にリークしたのは、TOSHIさんの関係者だと綴られています。


そして、その理由については、

・かねてからTOSHIさんとYOSHIKIさんの不仲説が囁かれているおり、バンド活動の停滞はYOSHIKIさんのせいだと言いたい
・「女性セブン」はこれまで、TOSHIさん側の視点にたった一方的な主張を誌面に取り上げてきた

からだとも…


「今回の訃報を知っていたのはメンバーのほか、わずか数名です。記事に出ている情報は断片的で、全体像を掴んでいる人間なら考えられないデタラメが混じっています。記事が出るタイミングなどを考えると、Toshlさんの周辺にいる “ある人物” が漏らしたとしか考えられないのです」

引用: (smart-flash.jp)

「ファンに対して、『X JAPANの活動が滞っているのは、YOSHIKIのせいだ』と言いたいわけです。

『女性セブン』には、YOSHIKIさんが統括する会社がToshlさんと金銭トラブルを起こしていること、7月にリリースした新曲についてメンバーが直前まで知らされていなかったことなど、一方的な主張に誌面の多くが割かれています。

メンバー間に溝が生まれているというのも大嘘。HEATHさんの死を利用したのは許せません」

引用:引用: (smart-flash.jp)


週刊誌の記事では「メンバーや関係者は悲しみ、リークした “アイツ” に、怒りを覚えています」として、すでに犯人は特定できているかのような表現もされています。


しかし、これは果たして事実なのでしょうか。


TOSHIの関係者説に感じる違和感


「週刊誌『女性セブン』にHEATHさんの訃報を流したのは、TOSHIの関係者だ」と報じた『FLASH』。

しかし、この報道にはファンを中心に多くの疑問や違和感を感じるとの声が挙がっています。


そもそも、TOSHIさんサイドが大切な仲間の死をリークするメリットはあるの?


リークがなぜ‟YOSHIKIのせいでXJAPANが活動できない”となるのか意味不明
実際に女性セブンによってそんな批判が出た形跡は無いのでは?
YOSHIKIとメンバーが金銭トラブルも 新曲リリース伝達は直前にメールも報道済の周知の事実

引用:X

うーん、要はToshlサイドに問題あり、とここでは印象付けたい誰かがまたいる、ということなのはわかったわ。
取り巻きが多いと大変だな、と思う。
そんなこといったら、第三者からみて、YOSHIKIも自撮りしなければいいのに、って思うし。
HEATHが可哀想。本当に。

引用:Yahoo!ニュース

わざわざリークした犯人についてこんな記事を出させる必要はないと思う。それこそ、これってYOSHIKI側が書かせているのかと疑ってしまう。ToshIの側の人が週刊誌に漏らしたとしても自ら売り込んだというよりは、週刊誌が接触してきたとしか思えない。そのきっかけはやっぱりSNSで「身内の不幸で日本に帰国」とか喪服姿を投稿していたYOSHIKIのミスだと思う

引用:Yahoo!ニュース


また、この記事に関する反論のひとつとして、「そもそも誰もリークした人などおらず、週刊誌独自の取材で判明したのではないか」とする声もありました。


というのも、11月3日の時点で、YOSHIKIさんが「身内の不幸」を理由に、授賞式をキャンセルして緊急帰国する旨をSNSで発信しています。

すぐさまネットニュースになり、「身内って誰だろう」とネット上で様々な憶測が飛び交っていました

11月3日YOSHIKIさんが❝身内の不幸❞を理由に緊急帰国を報告し、週刊誌でHEATHさんの訃報が報じられたのは11月7日。

となると、4日間ほどのブランクがありますね。



その間にYOSHIKIさんの実際の親族の訃報ではないことが分かれば、❝身内❞と聞いて次に調べようと考えるのはXJAPANのメンバーとなるのが自然な流れである気もします。

とりあえず、2日にYOSHIKIから身内の訃報で緊急帰国って記事が出てたんやから、3日にマスコミがYOSHIKIに張り付いたら情報が掴めるという可能性を検証しろよ。 あのプレスリリースが出てて、何の取材もしようと思わんくらい、マスコミってポンコツなんか? マスコミが大好きな訃報ネタやろが。

引用: X (twitter.com)

身内の不幸と言われたけど、実弟が否定したら、週刊誌は取材しやすい人に声をかけるよ。
それがトシ関係者にいて、身内とは?と聞いて、言外に嗅ぎ取られたら、ウラを取られるだろう。
有名人の生死という重大案件だから、必ず確認する。
実家に帰っていたメンバーがいると報道されていて、その時名前は出ていないが、報道側は当然誰だか知っていて、病気の件はわからなくても何か変化があったと思うだろう。
そこでheath以外は活動が有り、heathのファンクラブ新規加入が中止となれば、調べるのは簡単な事。

引用:Yahoo!ニュース


わざわざ誰かが自らリークしなくとも、日頃からアンテナを張っている週刊誌の記者であれば、YOSHIIKIさんのSNS投稿をきっかけにその周辺を取材して、事実を掴む(=HEATHさんと連絡が取れない、闘病中であったことを知る)ことができたかもしれません。



いってみれば、この記事についても「犯人はあの人に違いない」という憶測のリークに基づいたものであり、明確な裏取りができている訳ではないように思います。


誰か特定の人物がHEATHさんの親族やメンバー、関係者らの気持ちを踏みにじってリークしたわけではなく、(語弊があるかもしれませんが…)自然に取材の中で事実が割り出された可能性もあるのではないでしょうか。



2023年11月11日、XJAPAN(official)からHEATHさんの訃報が公式に公表されました。

ただ静かに個人の死を偲ぶべきこの時期に、メンバー同士やファンの内紛を誘うような憶測に基づく情報を発するのはやめていただきたいものです。


まとめ

今回は、HEATH死去をリークしたのは誰なのか、❝犯人はTOSHIさんの関係者説❞に感じる違和感について調べてまとめました。

・11月7日、XJAPANのHEATHさんの訃報が関係者の意図せぬ形で「女性セブン」によって報じられた
・「FLASH」によれば、リークしたのはTOSHIの関係者だというが、根拠は見えない
・「リークするメリットがない」「他にも情報が流出するきっかけはあった(YOSHIKIさんの喪服投稿等)」ことから、違和感を感じる声が続出している




スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク
akitan117をフォローする
CHOCO LOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました