羽生結弦の離婚なぜ?衝撃理由3選!過熱取材や誹謗中傷も

話題




本ページにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年11月17日深夜、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが離婚したことを発表しました。

羽生さんといえば、今年8月に一般人の女性との結婚を公表したばかり。
結婚生活はわずか105日間だったといいます。


しかし、離婚を公表する文書を拝読すると、そこにはお相手を思うが故のあまりにも悲しい理由が綴られていました。。


今回は、羽生結弦がスピード離婚を決めた理由はなぜなのか、衝撃の理由3過熱取材や誹謗中傷について調べてまとめました。


ぜひ最後まで読んでくださいね。



スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生結弦の離婚なぜ?

2014年ソチ、18年平昌冬季五輪で2連覇を達成し、現在は仙台を拠点としてプロフィギュアスケーターとして活躍されている羽生結弦さん

今年8月4日には一般人の女性と結婚したことを報告していましたが、それからわずか105日での離婚報告となりました。

いわゆる❝スピード離婚❞に至る背景には、いったいどのような理由ががあったのでしょうか


以下、羽生さんの報告文書を転載します。

応援してくださっている皆様へ

いつも暖かいお言葉や応援、ご声援、本当にありがとうございます。
私事ではありますが、皆様にお伝えしたいことがございます。

私は、一般の方と結婚いたしました。
互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました。
それぞれを守るために様々なことを考えながら共に乗り越え、過ごしてきました。
そんな生活の中で、お相手は、家から一歩も外に出られない状況が続いても、私を守るために行動し、支えてくれていました。

現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。
生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、突然声をかけられること私たちは、共に思い悩みながらも、このような事態から、互いをなんとか守っていけるように努めてきました。

しかし、私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。
このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしてもびこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました。

これからは、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々、また、私の親族、関係者に対しての誹謗中傷や無許可の取材、報道等、迷惑行為はおやめください。

心より、お願い申し上げます。
この先も、前に進んでいきます。
これからも、よろしくお願いいたします。

羽生結弦

引用:livedoorニュースより


衝撃理由3選!過熱取材や誹謗中傷も

日本を代表するトップフィギュアスケーターの結婚報道に、日本中が沸いたのがつい先日のように感じられ、「もう離婚!?」と驚いた方も多いのではないでしょうか。


しかし、離婚を発表するに至った背景として、夫婦間の問題では済まない非常に深刻で胸が痛む理由が綴られていました。



理由【1】誹謗中傷

羽生さんの離婚理由の一つは、一般人であるお相手の親族や関係者、そして羽生さんの親族や関係者への「誹謗中傷」でした。

羽生さんの結婚が発表されると、日本中、そして世界中から祝福のメッセージが多数寄せられていました。


しかし、結婚して悲し」「もう推せない」といった声の他、なかには目を疑うような心無いコメントも…

羽生さんの結婚が発表されると、❝もういらない❞とばかりに、メルカリで羽生さんのグッズが大量転売される事態も…

❝推しの結婚❞を素直に心から祝福できないその心情がまず理解に苦しみますが、実際にそのようなコメントをSNSで複数見かけたのも事実です。


さらに、批判的な意見を発していたのは、一部の過激なファンや❝アンチ❞だけではありませんでした。


一部週刊誌が、羽生さんの結婚報告と同時期に批判的な記事を掲載したことも、当時大きな話題となっていました。


▶▷ 元記事はこちら



理由【2】ストーカー行為

また、一般人である奥様も❝普通の生活❞を送ることが難しくなってしまうような「ストーカー行為」もあったようです。

生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、突然声をかけられる

引用:livedoorニュースより

これはもしかしたら、週刊誌の記者なのかも…?


当たり前ですが、自分の生活スペースで知らない人に追い回されたり、ましてや突然話しかけられることが茶飯事もなれば、気味が悪いですし非常に怖いですよね。


羽生さんが綴っている「家から一歩も外に出られない状況」というのが、その異常性を物語っていると思います。



理由【3】過熱報道

src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″>

最初に相手女性を実名で報じたのは、山口県の地元紙「日刊新周南」だった



離婚理由の3つ目は、一部週刊誌やメディアによる「行き過ぎた報道や取材」です。


8月に一般人の女性との結婚を公表した羽生さんですが、あえて奥様の素性を明かさなかったのは、「お相手を守るため」、そして「平穏な日常生活を守るため」だったのではないでしょうか。



しかし、羽生さんの結婚が発表されてからというもの、次々と真偽不明の情報が晒されるようになっていきました。

・伏せていたお相手の名前や前職、出身地などの素性
・相手のご実家は阿部元首相ともつながりのある名家
・仙台市の最上階マンション2部屋を2億円で購入した
・別居婚でお相手は仙台の別の場所を拠点としている etc…

「そんな情報良く調べてきたな」というものから、「それ本当なの?」と疑いたくなるものまで…




結婚発表から2か月以上が経過した10月半ば以降も、羽生さんの生活や奥様の日常を追う取材は続いていたようです。


一挙手一投足まで見張られながら送る日常生活は、本当に辛く息苦しいものだったことでしょう。

ご家族や奥様のことを思うと胸が痛みますね…

世間の反応


まとめ

今回は、羽生結弦がスピード離婚を決めた理由はなぜなのか、衝撃の理由3過熱取材や誹謗中傷について調べてまとめました。

・2023年11月17日、羽生結弦さんが離婚を発表
・8月4日に結婚を公表したばかりだった
・離婚理由は、お相手や親族含む関係者への「誹謗中傷や過熱取材、ストーカー行為」など

スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク
akitan117をフォローする
CHOCO LOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました