福田淳のwikiプロフィールと経歴!ジャニーズ新会社社長就任の理由も

人物




本ページにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年10月30日、東山紀之さんが内定していた旧ジャニーズ事務所から新たに設立した新会社の社長を就任辞退したことが報じられました。

それに伴い白羽の矢が立ったのが、のん(旧芸名:能年玲奈)さんが所属するコンサル会社スピーディの社長である福田淳氏です。


今回は、福田淳氏のwikiプロフィールと経歴まとめ、ジャニーズ新会社社長の理由について調べてまとめました。

旧ジャニーズ事務所とは無関係な福田氏。
いったいなぜ新社長の候補に名前が挙がったのでしょうか。


ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

福田淳のwikiプロフィールと経歴!

名前:福田淳(ふくだあつし)
生年月日:1965年7月26日
年齢:58歳(2023年10月時点)
出身地:大阪府高槻市
学歴:日本大学芸術学部
職業:実業家、コンサル会社社長


大阪府高槻市で生まれた福田淳氏。

1988年に大学を卒業後、総合映像プロダクション「東北新社」へ就職しました。


その後、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(ハリウッドの大手スタジオである、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの日本子会社)に転職し、衛星放送「アニマックス事業」や「AXN」の立ち上げに関わりました。

2007年には、ソニー株式会社の100%出資子会社である株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの社長を歴任。


現在はタレント・のん(旧芸名:能年玲奈)さんがマネジメント契約を結ぶ株式会社スピーディの社長を務めています。


これまでの経歴
2005年 文化庁「コンテンツ評価・ビジネスモデルに関する調査研究会」委員
2006年 経済産業省「ITによる『情報大航海時代』の情報利用を考える研究会 『次世代知的情報アクセス』に関するビジョンと技術を考える分科会」委員
2009年 総務省「メディア・ソフト研究会」委員
2018年 金沢工業大学 コンテンツ&テクノロジー融合研究所客員教授、横浜美術大学 客員教授


これまで、実業家としてだけでなく各省庁の分科会へ有識者として参加するほか、大学教授を務めるなど多岐にわたり活躍してこられた人物です。


ジャニーズ新会社社長就任の理由も


東山紀之氏の新会社社長辞任が取り沙汰されるなか、その後任として白羽の矢が立ったのが、福田淳氏でした。


一見なんの関わりもなさそうですが、いったいなぜ…?


それは、福田氏が以前から

古い事務所の体質改革に取り組んでおり、変革に期待できるから

だと推察します。


福田氏は、2019年8月20日付の朝日新聞のインタビューで以下のように語っています。

「のんのようにテレビ業界からしめ出される人が二度と出てこないようにしなくてはならない。一部の古い芸能事務所の体質改善を望みます
そして、タレントの移籍の自由を芸能界に受け入れて欲しい。芸能人の労務管理にもつながるため、公正取引委員会も支援するはずです」

引用:週刊文春


「テレビ局の企画担当者は、誰が最初にのんや元SMAPの3人にオファーするか、勝負ですよ。そして局の上司の方々は、テレビマンの新しい企画に忖度(そんたく)せずに向きあってほしい。僕は才気あふれるのんや、元SMAPの3人をフックに、この芸能界の構造がもっと良くなってほしいと願っています」

引用:週刊文春


故・ジャニー喜多川氏による性加害が黙認され、絶対王政となっていた旧ジャニーズ事務所は、まさに福田氏が改革を望む❝古い体質の事務所❞だったといえるでしょう。


アーティストがひとつの事務所に最後まで所属する、という日本のエンタメ常識に疑問を呈し、早いうちから「ハリウッド方式のエージェント契約」を提唱し実践してきた福田氏。


まさに今個人事務所の開設が相次いでおり、新会社とのマネジメント契約を結ぼうとしている旧ジャニーズ事務所にとって必要な知識と見分を持ち合わせた人物と言えそうです。


今後のクリーンな体制での組織運営と、根本改革に期待していきたいですね。

世間の反応

まとめ

今回は、福田淳氏のwikiプロフィールと経歴まとめ、ジャニーズ新会社社長の理由について調べてまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
人物
スポンサーリンク
akitan117をフォローする
CHOCO LOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました