シースリー(C3)倒産破産で返金は絶望的?支払停止方法や乗り換え先も

話題




本ページにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

東京都江東区に本社を置く、大手脱毛サロン「C3(シースリー)」経営の株式会社ビューティースリーが、破産手続きを開始していることが分かりました。

9月25日付で、東京地方裁判所に破産手続の開始決定を受け倒産が判明

直近まで全国の63拠点で通常営業を続けていたC3の店舗。

・新たに契約したばかりでまだ殆ど通えていない
・分割払の真っ只中
・一括で払ったが回数券が残っている

などお困りの方も多いのではないでしょうか。

なかには8月末に約30万円を支払い、1度も施術を受けられなかったという顧客も…

今回は、大手脱毛サロン・シースリー(C3)が倒産破産支払い済の料金は返金できないのか、分割払の支払停止方法や乗り換え先についても調べてまとめました。

この記事が困っている方の少しでも役に立てれば嬉しいです。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シースリー(C3)倒産破産で返金は絶望てき

シースリー(C3)倒産破産の経緯

2023年9月28日、大手脱毛サロン「C3」を経営する株式会社ビューティースリーが倒産したことが判明しました。

倒産に至った主な理由は、

・多額の広告宣伝費
・店舗数の急激な拡大による給与など固定費の増加
・新型コロナウイルス感染拡大の影響で全店舗休業
・同業他社との競合激化

など。

さらには、ここ数年回数無制限の通い放題プランを創設したことで、既存の客は増えていく一方、新規顧客が減少していくという苦しい経営状況を強いられていたようです。

負債は債権者約4万6000名に対し約80億円(債権調査未了)。エステサロンの倒産では、過去3番目の負債規模。

引用:帝国データバンク


返金は絶望的

結論からお伝えすると、

既に施術代として支払った費用は、基本的に返金されません。

倒産するほど資金繰りに困っており、顧客に返金する余力は残っていないということですね…

C3の公式HPには、以下のようなQ&Aが掲載されています。

ちなみに、契約の際にキャンペーン特典として家庭用脱毛器や美顔器をもらえる予定だった方もいると思いますが、こうした物品も破産手続上の売却対象になるため、残念ながら受け取ることはできません。

また、C3との契約を今から解除したからといって、支払い済みの施術費用を返金してもらうことはできません。

「将来的に破産財団が形成されれば配当として債権者の皆様に一律の配当率を乗じた金額をお支払いすることができる可能性があります」という部分についてはどのような意味なのでしょうか。

これは、「これから破産手続のなかで資産の売却を進め、法律上の優先的に支払わなければならないものをすべて払い終わった時に、余剰金が発生すれば、返金できるかもしれない」というあくまでも可能性の話です。

・資産の売却や債務整理に相当な時間がかかる
・余剰金が発生するかどうかは不透明

である点に注意しなければなりません。

特にC3に関しては、「本破産手続では、現状、破産会社に残った財産がほとんどなく、破産管財人が最大限の努力をしても、十分に現金が集まらないと見込んでおり、配当のめどは立っていません」と記載していることから、返金される可能性は限りなく低いと思われます。

現金やクレジットカードで既に全額支払い済みの場合は、被害の回復が図れないケースがほとんどです。

引用:https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000087513.html

エステやサロンは高額な費用がかかるうえ、料金を支払後も長期的に通う場合が多いですね。

通いきる前に倒産してしまった…なんていうこともありえるので、高額かつ長期間の契約時には注意が必要です。

では、今後どうしたらよいのでしょうか。

既に費用を一括支払い済みの場合、ローンや回数払いで支払いがまだ残っている場合にわけて、これからすべきことを以下でご説明します。

支払停止方法や乗り換え先も

【1】一括支払済みの場合

すでに脱毛サロンの費用を一括で支払済みの場合、上記で説明したように返金してもらうことはできないとC3の公式HPに掲載されています。

しかし、C3がこれまで提供していた脱毛の施術サービスは、

一定の条件の下でFAVORIX BEAUTY株式会社がその業務を引き継ぐ

ことが報告されています。

青森店、八戸店、盛岡店、仙台一番町店、秋田店、高崎店、柏店、千葉店、北千住西口、店、町田店、新潟店、松本店、松江店、大分店

上記の店舗については、これまで通りC3の店舗でFAVORIX BEAUTY株式会社が業務を引き継ぐことになっています。

現時点で予約済の方はそのまま店舗に来店し、施術を受けることが出来ます。
「どこでも予約サービス」は廃止となるため、今後の予約方法については追って連絡が入るとのこと。

一方で、

札幌大通店、札幌駅前店、旭川店、帯広店、金沢店、高知店等

についてはC3店舗での営業継続、引継ぎ先のFAVORIX BEAUTY株式会社のいずれも営業を行っていないため、サービスの提供は今後困難になるということです。

引用:hotpepper.jp

今後のサービス提供(予約や残回数の確認等)に関する相談窓口は、業務引継ぎ先であるFAVORIX BEAUTY 株式会社

【FAVORIX BEAUTY 株式会社 連絡先】
メールアドレス: rescue_c3@savi.jp
※お客さま名、会員番号を必ず記載すること

C3や破産管財人に連絡しても対応できない旨公式サイトに説明されています。
相談が多数寄せられることが想定され、返信には時間がかかる可能性が高いです。

また、引き続きFAVORIX BEAUTY 株式会社でサービスを受ける場合、これまでに支払った料金の他追加費用が生じる可能性も考えられます。

新たな契約をする前に、料金や契約詳細について改めてしっかりと確認しておくことをお勧めします。

【2】分割払でまだ支払が残っている場合

ローンを組んでいる場合には、信販会社を調べて今すぐに連絡をとってください。

ローン契約は「C3と顧客」ではなく、あくまでも「ローン会社と顧客」の契約です。

お客様と信販会社との契約となりますので、お手数をお掛けいたしますが、お客様において、信販会社に直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

引用:C3公式HP

ローン会社もこうしたケースは初めてではないでしょうから、今後どのような手続が必要になるか案内されるはずです。

また、クレジットの分割分割払いを選択している場合には、決済に利用した「クレジットカード会社」に連絡してください。

クレジットで分割払中で、今後の支払いが残っている場合には、「エステ事業者が倒産し脱毛エステが受けられなくなった」という理由で今後の請求を止めるよう申し出ることができます。

※但し、支払い期間が2か月を超え、割賦販売価格が4万円以上の場合に限ります。

請求差し止めの流れは以下の通りです。

①クレジット会社に連絡し、「倒産により支払停止したい」旨を通知する。

②クレジット会社へ支払停止抗弁書(支払停止等のお申し出の内容に関する書面)を送付する。

支払停止抗弁書はクレジット会社の各支店に備えてあるほか、取り寄せも可能なので、クレジット会社へ連絡時に入手方法をご相談ください。

こちらからもダウンロードできます

https://www.j-credit.or.jp/customer/consult/download/140602_siharai_teisi.pdf

③支払停止可否の結果を待つ

なお、クレジット会社は事業停止に伴う返金を代理で行う義務はないため、支払停止抗弁書を提出したからといって、必ず支払が停止するわけではありません。

しかし、なかには支払停止できたというケースも見受けられるため、申請してみる価値はあると思います。

世間の声

永久通い放題プラン」を打ち出して顧客から人気を得ていたC3。

料金の支払はとうに終えて、今も通い続けていたという方も多くいるでしょう。

突然の破産報告に、驚きや怒りの声が多数寄せられています。

まとめ

今回は、大手脱毛サロン・シースリー(C3)が倒産破産支払い済の料金は返金できないのか、分割払の支払停止方法や乗り換え先についても調べてまとめました。

・9月25日付で脱毛サロン・シースリー(C3)が破産手続開始決定(倒産)した
・一括支払い済の料金は返金不可
・分割払については信販会社へ相談要、支払停止できる可能性も
・一部条件下でFAVORIX BEAUTY 株式会社がサービス提供を継続する見込み

スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク
akitan117をフォローする
CHOCO LOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました