


「韓食(Hansik)」=待ち合わせ
好きなもの、興味があるものに集まる人たちは、きっと仲良くなれるはず。
毎朝、Instagramで韓国語講座をやっている私が確信したことです。
韓国料理がきっかけで少しでも食卓に笑顔が増えたら。
韓国料理に集まった人たちで少しでも輪が広がったら。
そんなことを考えて、この取り組みを始めました。
Hikari’s Hansik とは?
Hikari’s Hansik ONLINE について詳しく説明しております。
ぜひご参加の前にご一読ください。
お申込み・退会方法
Hikari’s Hansik ONLINEにご参加希望の方はこちらをご一読ください。
レッスンの流れ
Hikari’s Hansik ONLINE への参加申し込みをされた方は、こちらからレッスンまでの流れをご一読ください。


自宅で気軽にスマホレッスン
Instagramのライブで質問をしながらレッスンを受ける。
IGTVでアーカイブをゆっくり見ながら一緒に作る。
コメント欄で人の輪を広げる。
待ち合わせ場所、Hikari’s Hansik はInstagramの中にあります。

中国出身の朝鮮民族。東京でPanasonicのショールームアテンダントを経て、現在は新潟でワインぶどう農家でキムチを漬けたり、洋梨のル・レクチェを育てたりしています。